雑記

朝支度イカさんシリーズ

最後の夏が始まったね…!もう最後といえば響けユーフォニアムも最後のコンクールだしスプラトゥーン3も最後のアップデートだしここ最近私を狂わしてきた作品が一気に終わる…………。終わりを考えるのがとてもつらい(寝込む絵文字)


#スプラトゥーン
早速噂の新ステ京都駅リュウグウターミナルやってて気づいたのが(恐らくブラボー側になったとき)背景に見える劇団四季(京都劇場)のライオンキングとウィキッドのオマージュと思われるポスターがあって「スプラトゥーン、2000年代カルチャーに影響されているという設計なのか…?」と思いました。いや実際私が2000年代に好きなものが多いというだけなんですが…。生まれも育ちも全然関東(住まい)ですが、京都には色々思い入れがあるので京都駅ステージなの嬉しいです。


たまたま立ち寄ったおかしのまちおかで安くなってたので大人気もなく色々買ってしまいました。近所のスーパーだとナワバトラーウエハース全然見かけなかったのに…!

#響け3期
最近4週ほどオンエア見れなくて燻っております。水曜日配信で見れるけどさ…エンドカードも見てぇじゃん…。あと2期の原画集京アニショップで注文したので届くのが楽しみです。上下巻買いました。あまりにも2期の存在が好きなので…。今時々1期とか見返すと久美子の顔ちょっと幼く見えるな~と思いました。

#最近やったゲーム
少し前に『OPUS地球計画』やってました。
レビューもかなり高いのにスマホ版があるのも全然知らなかった…。
惑星探索で地球を見つけるという内容・操作性などシンプルですが物語の体験としてのエンディングがめちゃくちゃ良くて…。見つけた惑星に名前がつけられるのもロマンがあります。
最初にアナウンスされているというのにマジで最初からイヤホンしとけばよかった~~~~~と思いました。

あといっせいトライアルの時にホロウナイトやってみたら序盤難しすぎて……悔しくて買いました(??)全然進んでないです…。これ以外にも他の様々な積みゲーが……。